行きの新幹線の車内からワインのコルクがあき・・・
気付くと空瓶が3本・・・
何とか無事に松茸小屋に着き乾杯


ザルにのった松茸が出て来た途端、人がワサワサと松茸に集まりだす(笑)松茸の集客力の凄さ(笑)
七輪で焼く松茸は最高に美味しくて、風に乗ってフワッと松茸の香りが・・・
そして、またワインが進む(笑)
NV クリュッグ グラン キュヴェ ブリュット
2002 レッド・カー ”アムール・フォウ”ピノノワール[マグナム]
1992 CH.ラ・ミッション オー・ブリオン
松茸とワインのペアリングは最高♪
日本を代表する秋の味覚である松茸。キノコといえば熟成を経たワインから生み出されるアロマにも存在します。
(ワインにアロマには3つの種類があり熟成を経て生み出されるアロマを第3アロマと呼びます)
今回は松茸の香りや旨味成分に寄り添うような熟成感のあるワインや茸と同じく山間部をイメージするワインなどをセレクトいたしました。
その後、温泉に宿泊組は温泉に入ってまた乾杯


ブラインドテイスティングで大盛り上がり


気づいたら・・・
約12時間ワイン
飲んでいました。
大好きな皆んなと大好きなワインが楽しく飲めて本当にしあわせです